<<<ご唱和ください、我の名を!ウルトラマンゼット!>>>
<<<ウルトラマンゼェェェェッッット!!!>>>
<トリガー…!トリガー最後に押すの!そう、そこ!(小声)>
2020年に放送し、話題を独占した「ウルトラマンZ」の基本形態「ウルトラマンゼット オリジナル」がついに、発売となりました。
ウルトラメダルを使用し、変身する他の形態よりとてもシンプルなデザインが特徴的です。
今回は付属品も豊富ですので、かなりプレイバリューがあると思われます。
では早速、簡易レビューをはじめたいと思います!
まずはパッケージ。
これはもうお馴染みのレイアウトですね。
昨年発売した「S.H.Figuarts ウルトラマンゼット アルファエッジ」のように、背景色はブルーです。
大きく掲載されているメインビジュアルは、実際のスーツの写真です。
続いては、本体です。
基本形態ですので、装飾物は控え目ですね。
配色もブルーとシルバーで、師匠である「ウルトラマンゼロ」を彷彿とさせます。
また所々に入るレッドがアクセントになっていますね。
各部の詳細です。
まずは頭部。トサカが特徴的で、形状的には、アイスラッガーに似ています。
また名付け親のウルトラマンAのウルトラホールのようなディテールもあります。
次は胸部分。厚みのある胸板が特徴的です。
また中央には「Z」字のカラータイマーがあります。
もちろんこのカラータイマーも交換可能です。
次は腹部、腰部です。
複雑なデザインパターンもバッチリ再現されています。
また背中のディテールも完璧です。
次は両腕、両脚です。
肩のプロテクターは独立して可動します。
両腕、両脚のデザインパターンも細かく再現されています。
今回全6種類が付属する手首パーツです。
通常の握りこぶしの他、手刀はもちろん、大きく開いたものや、ゼットスラッガーを放った時のもの、
Youtubeのボイスドラマで見せた人差し指を伸ばしたもの、
そして、「ご唱和くださいポーズ」時の開き手も付属しています。
今回は、必殺技「ゼスティウム光線」エフェクトパーツも付属します。
手首パーツと一体になっており、腕を組んだ時の逃げ部分も作られています。
また先に発売済みの「アルファエッジ」にも装着が可能です。
「ゼスティウム光線」は最終回のオリジナル状態で放ったシーンが印象的ですね!
ポージング各種です。
可動域は相変わらず、素晴らしく、様々なポージングが可能です。
また、手首パーツも豊富に付属しているので、ポージングのバリエーションも広がります。
「ゼスティウム光線」への一連の流れも、もちろん再現可能です。
プレイバリューとして、7月に発送された「S.H.Figuarts ウルトラマンジード ギャラクシーライジング」に付属する
「ゼットランスアロー」を持たせてみました。同商品に付属する手首パーツも同じ色なので、問題ありません。
オリジナル時に「ゼットランスアロー」は使用したことはなかったと思うので、この組み合わせは、新鮮です。
また「S.H.Figuarts ジャグラスジャグラー(ニュージェネレーションエディション)」に付属し
変身アイテムでもある「ウルトラゼットライザー」を持たせてみました。変身時の武器としても使用されていますが
こちらも、オリジナル時に使用することは見ませんでしたので、新鮮ですね。
師匠である「ウルトラマンゼロ」、「ウルトラセブン」と撮ってみました。
こうして師弟達と並べられるのは嬉しいですね。11月には「S.H.Figuarts ウルトラマンレオ」も発売するので
「アルファエッジ」に使われた3人そして、セブン一門を揃えられるのが楽しみです!
そして、名付け親でもある「ウルトラマンA」とも撮ってみました。
同じアルファベットが名前となっている彼らですが、二人の劇中での共演回もお気に入りです。
特にAが、必殺技名を叫び光線を打つのは、個人的に嬉しかったですし、高峰圭二さんご本人のお声が聴けて幸せでした。
以上が、「S.H.Figuarts ウルトラマンゼット オリジナル」の簡易レビューでした。
待ちに待った基本形態の発売で、やはりとてもシンプルなデザインが印象的ですね。
また劇中ではハルキと行動するので、非戦闘時ではこのスタイルが印象に残っています。
8月放送の「ウルトラマントリガー」にもゼットは客演したので、11月に発売予定の「S.H.Figuartsウルトラマントリガー マルチタイプ」とも並べたいです。
また残りの形態である「ベータスマッシュ」の商品化も期待したいと思います。
2次抽選の受付を開始した「デルタライズクロー」に付属する「ベリアロク」をオリジナルに持たせたいですね。