トップ ⟩ 簡易レビュー ⟩ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

2024.07.27

<<< パワーにはパワーで対抗しろ……!! >>>

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

2021年に放送開始した「ウルトラマントリガー」。
超古代から復活した「トリガー」は、「ティガ」と同じように形態チェンジを行い、
怪獣や「闇の3巨人」達と戦いを繰り広げてきました。
劇中に登場した形態が、本商品「パワータイプ」で、ついにコンプリートとなりました。
かつては一部の形態のみが商品化されてきましたが、「トリガー」でも完走した事は感謝です。
待ちに待った「ウルトラマントリガー パワータイプ」ですので、さっそく簡易レビューしたいと思います!

パッケージ

まずはパッケージ。毎回、お馴染みのレイアウトです。
今回のカラーは、やはりレッド系でした。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

本体

続いては、本体。やはりパワー系なので、マッシブな造形です。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

頭部

続いては、頭部。デザインは、セブン系に近い印象です。
もちろんゴールドの装飾も施されています。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

胸部

続いては胸部。やはりマッシブな造形で、
プロテクターがたすき掛けのようなデザインが特徴的です。
もちろん、カラータイマーも交換が可能です。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

腹部・腰部

続いては腹部と腰部。
こちらもマッシブな造形です。
特に可動時はあまり気にならなかったです。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

両腕・両脚

続いては、両腕と両脚。
特に両腕は、マッシブさが強調されていました。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

手首パーツ

続いては、手首パーツ。
今回は後述する武器保持用を含め、左右各5種付属します。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

エフェクトパーツ・付属品

続いては、付属品。
まずは、「パワータイプ」時に使用する「サークルアームズ パワークロー」。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

そして、「デラシウム光流」のエフェクトパーツ。
手首パーツと一体で成形されています。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

ボーナスパーツ

今回はボーナスパーツとして、「S.H.Figuarts ウルトラマントリガー マルチタイプ」に対応した
ゼペリオン光線モーションエフェクト」が付属し、発射直前のシーンを再現できます。
カラータイマー部分での固定式です。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

ポージング

続いては、ポージング集。
マッシブさがあるので、やはり力強いポージングが似合いますね。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

他の商品と

続いては、他の商品と。
まずは同じマッシブな「S.H.Figuarts ウルトラマンゼット ベータスマッシュ」、
S.H.Figuarts 対怪獣特殊空挺機甲3号機 キングジョー ストレイジカスタム」と。
劇中では、ダダに操られた「キングジョーSC」と、相まみえました。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

続いては、「S.H.Figuarts ウルトラマンデッカー ストロングタイプ」と。
突如出現した「スフィアメガロゾーア」を相手に、肉弾戦を繰り広げました。
また「ウルトラディアルソード」を召喚し、「カルミラ」を救い出す傷を追わせました。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

続いては、「S.H.Figuarts アブソリュートディアボロ」と。
エタニティコアを目当てに、「アブソリュートタルタロス」とともに出現しました。
力技で苦戦したトリガーは「パワータイプ」にタイプチェンジして、応戦しましたね。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

続いては、「S.H.Figuarts 真骨彫製法 ウルトラマンティガ パワータイプ」、
S.H.Figuarts キリエロイド」と。
劇中に登場した「ティガ」とともに戦う姿に、思わず感動したのを覚えています。
お互いタイプチェンジを駆使して、「キリエロイド」と戦いました。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

そして最後はやはり「トリガー」の全形態の集合写真で。
前述もしましたが、こうして全形態が商品化してくれるのは、とても嬉しいですね。
参考出品されて以来、中々商品化の決定報は流れなかったので、不安でしたが、
こうして全形態を並べることができて、幸せです。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

さいごに

以上が、「S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ」の簡易レビューでした。
S.H.Figuarts ウルトラマントリガー マルチタイプ」が発売されて以降、
着実にそれぞれの形態が商品化してくれ、ついに今回で全形態がコンプリートとなりました。
近年は「ウルトラマンエックス」や「ウルトラマンオーブ」などが、
少しずつ形態違いの商品化を行ってくれているので、今後もニュージェネ勢の未発売のものも
商品化を期待したいですね。

【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ
【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ 【簡易レビュー】S.H.Figuarts ウルトラマントリガー パワータイプ

 
Language