本日2021年4月9日午後4時(16時)から、魂ウェブ商店にて「S.H.Figuarts ウルトラマンゼット ガンマフューチャー」の受注が開始されます。
「S.H.Figuarts ウルトラマンゼット ガンマフューチャー」
→ 受注ページはこちら
まさかの事前予想なしの発表で、大盛りあがりですね。今年は「ウルトラマンティガ放送開始25周年」ですので、その一環かもしれませんね。
ですが、今回は「魂ウェブ商店限定」ということもあり、決済方法によって購入を諦めていた方々もいらっしゃると思います。
そこで今回は、昨年から導入された「プレバンPay」について、ご紹介致します。
昨年2020年11月25日から、プレミアムバンダイにて新しい決済方法が導入されました。
それは「プレバンPay」というもので、プレミアムバンダイ内で使用できる電子決済サービスです。
昨今は、プレミアムバンダイ(以下、プレバン)にて使用できる決済方法が変更になったりしており
一部のユーザーからは購入を諦める声もチラホラ見かける時もあります。
そこで今回は、新たに導入された「プレバンPay」を簡単にご紹介していきたいと思います。
現在使用できる決済方法は、全部で7種類あります。
「クレジットカード(後払い)」「Amazon Pay」「楽天ペイ」「WEBコンビニ」「Pay-easy」「PayPay」「プレバンPay」の7種です。
詳細はこちらのページをご確認ください。
私は普段、魂ウェブ商店限定のウルトラアーツを購入する時は、「プレバンPay」を利用しています。
理由は、あまりクレジットカードを使いたくない事が挙げられます。
そのため当初は「PayPay」を利用していましたが、「注文のおまとめ」ができないのがネックでした。
しかし「プレバンPay」であれば、「注文のおまとめ」にも対応しているので、個人的にはメリットが大きく、利用を続けています。
必要な金額だけチャージすることも可能なので、利用する都度にチャージして支払いを行っています。
また利用金額より多めにチャージし、残金をそのまま貯金して、他のちょっとした商品の支払いに利用していることもあります。
チャージ方法は、全部で4種類あります。
そのうち、今回は「クレジットカード」「コンビニ支払い」「Pay-easy決済」の3種類をご紹介します。
管理画面から「Webでチャージ」を選び、それぞれのチャージ方法を選択します。
まずはクレジットカードでのチャージ方法です。
決済方法で「クレジットカード」を選び、チャージ金額を選びます。
プルダウンメニューで選ぶか、必要な金額を入力します。
また今回の「プレバンPay」でのチャージに限り、デビットカードやプリペイドカードでのチャージができますので
クレジットカードをお持ちでない方も、気楽に行うことができます。
「確認する」ボタンを押したあと、内容を確認し、
「チャージ手続きへ」ボタンを押します。
画面が切り替わったら、クレジットカード情報を入力し、「確認」ボタンを押します。
内容を確認し、「支払う」ボタンを押すと、決済が行われ、チャージが行われます。
決済方法で「コンビニ払い」を選び、チャージ金額を選びます。
プルダウンメニューで選ぶか、必要な金額を入力します。
「確認する」ボタンを押したあと、内容を確認し、
「チャージ手続きへ」ボタンを押します。
決済を行うコンビニを選び、会員情報を確認し、「確認」ボタンを押します。
支払うコンビニや金額などの内容を確認し、「支払う」ボタンを押します。
「受付を完了しました」画面及び、登録メールアドレスに送信されたメールの内容に記載された情報を
店頭の端末に入力し、支払いを行います。表示されている支払期限までに支払うとチャージされます。
決済方法で「Pay-easy決済」を選び、チャージ金額を選びます。
プルダウンメニューで選ぶか、必要な金額を入力します。
「確認する」ボタンを押したあと、内容を確認し、
「チャージ手続きへ」ボタンを押します。
「支払い情報」を入力し、「確認」ボタンを押します。
入力内容を確認し、「支払う」ボタンを押します。
これ以降の作業に関しては、各金融機関によって異なると思いますので
画面の指示に従って、作業を進めます。
またご利用できる銀行はこちらです。
では実際に支払いで利用したいと思います。
購入する商品をカートに入れ、「お支払い方法」項目の「変更」ボタンを押します。
「支払い方法」を「プレバンPay」に変更します。
あとはいつも通り、注文作業を進めます。
「プレバンPay」での注意点が2点あります。
「キャンセルができない」のと、「決済方法の変更ができない」の2点です。
一度、注文してしまったら、その注文のキャンセルはできませんので、ご注意ください。
また、あとから決済方法を変更できませんので、こちらも注意が必要です。
以上が、簡単な「プレバンPay」での支払い方法のご紹介でした。
今まで支払い方法で、少し抵抗があり、購入を控えていた方々のご参考になればと思います。
代引きや後払いがなくなってしまったのは残念ですが、支払わずにいる一部の悪質ユーザーがいるおかげで廃止となってしまいました。
今までより少し購入する際には、抵抗感が生まれてしまうかもしれませんが、少しでも気楽に商品が購入できるようにできればと思います。