2020年のゴールデンウィークが終わってしまいましたね…。
今年は例年と違い、緊急事態宣言が発令され、外出自粛をされていたと思います。
そんな中、ウルトラアーツを通して、ウルトラアーツファンやウルトラマンファンの方々と交流したいと思い企画した
「ウルトラアーツ化してほしいウルトラヒーロー総選挙」。
たくさんの投票ありがとうございました!
今回は皆さんに投票して頂いた結果を発表したいと思います!
- 昭和編
【第1位】ウルトラマンレオ

以前からも人気がある「ウルトラマンレオ」が昭和編の第1位を獲得しました!
「ウルトラ6兄弟」も発売され、順当に「レオ」も発売される事を願います。
また、6月20日(土)より放送開始する「ウルトラマンZ」の影響もあるのではないでしょうか。
ウルトラアーツは、当時のスチール写真のようなスタイルを、素晴らしい技術で再現してくれているので期待したいです。
第2位に入った「ウルトラマン80」も外せない存在です!
- 海外編
【第1位】ウルトラマンリブット

マレーシアのアニメ番組に登場し、現地のイベント・ショー等には参加していたリブット。
2019年に配信開始した「ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ」に堂々登場し
我々ファンを驚かせてくれました。また、その後のイベント等にも登場してくれました。
そんな「ウルトラマンリブット」が堂々第1位を獲得しました!
第2位は青い目のウルトラマン「パワード」が獲得。
オーストラリアで産まれ現在でも人気が高い「グレート」が第3位となりました。
- アニメ編
【第1位】ウルトラマンジョーニアス

2019年の「ウルトラマンタイガ」で、再注目を浴びる事となった「ウルトラマンジョーニアス」が堂々の1位!
同年の「ウルトラマンフェスティバル2019」では、新しいスーツが登場したことも話題となりました。
また「魂ネイションズ2019」でも、同じ故郷の「タイタス」とともに参考出展されたのも、記憶に新しいです。
既に立体化されているので、商品化が近いかもしれないですね!
- 平成編①
【第1位】ウルトラマンネオス

1995年にパイロット版が制作され、後にOV作品として誕生した「ウルトラマンネオス」が第1位を獲得しました!
そのデザインは初代ウルトラマンを彷彿とさせ、盟友である「ウルトラセブン21」も登場。
特殊な誕生のきっかけを持つウルトラヒーローですが、とてもかっこよく、人気のあるウルトラヒーローです。
- 平成編②
【第1位】ウルトラマンティガ

1996年に誕生した「ウルトラマンティガ」が第1位を獲得しました!
「光の国」出身ではない設定が斬新で、そのスタイリッシュなデザインから、今でも大人気です。
またタイプチェンジも導入され、戦う相手に応じて、タイプチェンジを行う戦闘スタイルも斬新でした。
ティガ以降の「ウルトラマンダイナ」や「ウルトラマンガイア」も根強い人気です!
ウルトラアーツの登場初期に、イベントにて参考出展されましたが、それ以降音沙汰がないので
ぜひ新しく発表されるのを願います。
- 平成編③
【第1位】ウルトラマンネクサス

「ULTRA N PROJECT」のひとつとして誕生し、変身者が引き継がれるという斬新な設定を持ち
今でも熱狂的なファンが多い「ウルトラマンネクサス」が第1位を獲得しました!
今までのウルトラマンとは違い、特徴的な頭部や大きくV字になったカラータイマーなど
設定やストーリー、デザインとあらゆる面でインパクトが強い作品です。
- 平成編④
【第1位】ウルトラマンメビウス

「宇宙警備隊のルーキー」として登場し、往年のウルトラヒーローが総登場し、客演も興奮した
「ウルトラマンメビウス」が第1位を獲得しました!劇場版では「ウルトラ6兄弟」との共闘も胸熱でした。
また「TEAM GUYS」との絆も描かれている人気作品です。
タロウの教え子でもあるので、タロウや息子のタイガたちとも並べたいですね。
以上が、Twitterの投票機能を用いて、各ジャンル毎に皆さんに投票して頂いた結果でした!
皆さんの推しウルトラマンが、見事1位を獲得していたでしょうか。
今回、1位を獲得できなかったウルトラマンたちも当然人気が高いウルトラヒーロー達ですので
皆さんの声が、バンダイ様に届けば、いつかは商品化してくれる事を願います!
また今回、投票の項目になかったウルトラヒーロー達も、皆さんの声を頂きましたので、掲載させて頂きます!
■その他(順不同:『ウルトラマン省略』)
ウルトラの父・ネクサス(ジュネッスブルー)・レイモン・オーブ ライトニングアタッカー・ウルティメイトフォースゼロ・オーブ エメリウムスラッガー・サーガ・ベリアル(アーリースタイル)・ウルトラの母・コスモス(フューチャーモード)・エレク・ロト・アグル・ユリアン・ダークメフィスト・グリージョ・ダークファウスト・ジード ソリッドバーニング・グルーブ・オーブ オーブトリニティ・ネクサス(ジュネッス)・ザ・ネクスト・ゼノン・ノア・シャイニングゼロ・アンドロ戦士(アンドロメロス他)・往年の円谷ヒーロー(ミラーマン他)・ギンガストリウム・ビクトリーナイト・メビウス インフィニティ・レジェンド・超闘士激伝・ウルトラ忍法帖・エックス ベータスパークアーマー 等など
今回、このような企画をさせて頂き、皆さんの熱い思いを感じる事ができました。
バンダイ様には、全ての要望には答えることは中々難しいとは思いますが、この熱い思いが少しでも届いて
今後のウルトラアーツの発展や、ウルトラマンのさらなる人気につながればと思います。
今回参加して頂いた皆様、RT&リプを頂いた皆様、ありがとうございました!
これからもウルトラマン並びに、ウルトラアーツを応援してまいりましょう!